
眺めのいいコミュニティシアター
「噺館」・第2回
「津軽のカマリ」
お待たせしました。
「眺めのいいコミュニティシアター」第2回は、伝説の津軽三味線奏者・故「初代 高橋竹山」の生きざまを描く、
噺館にふさわしい映画をセレクト!
(映画チラシより)
「映画は、残された映像や音声、生身の竹山を知る人々の言葉を拾いながら、彼の人生や心模様を呼び覚ましていく。
また、この地に今も残る風習や文化、その背景に潜む受難の時代を生き、死んでいった名もなき人々にも眼を向け、
竹山の音に繋がるであろう津軽の原風景を浮き彫りにしていく・・・。」
■上映日時 : 2月14日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③16:00~
<各回定員 30名>
■上映会場 : 「噺館」(山辺町大字山辺15)
■参加料金 : 大人 800円 小中高生 500円
※事前申込(℡又はmailにて)・定員制です。
<希望回・氏名・電話番号>をご連絡ください。
・℡ 080-1815-0188
・Mail mineta@hanashigoya.com
■主催 : 噺館(はなしごや)
山形交響楽団チェロ奏者
久良木夏海コンサートシリーズ
<全6回>❝なつくら❞
バッハ無伴奏チェロ組曲全曲への挑戦
落語大好きチェロ奏者・久良木夏海さんの挑戦、それはバッハ無伴奏チェロ組曲全曲を毎月1回のペースで全6回にわたって演奏しようという試みのコンサートシリーズです。
毎回素敵なゲストも迎え、久良木さんの内に秘めた意気込みが感じられます。噺館での久良木さんのこの挑戦がどんな感動を生み出すのか、どうぞあなたの目と耳で感じてください。できましたら、久良木さんの今回の挑戦を皆様自身の挑戦として、全回に参加してみてはいかがでしょうか!
<40名限定(※定員になり次第締め切ります) ⇨要予約 メール又は電話にて「氏名」「電話番号」をご連絡下さい。TEL:080-1815-0188 MAIL:mineta@hanashigoya.com>
ゲストハウス
ゆったりとした贅沢なスペースで、1日1組限定の宿泊が楽しめます。
お部屋からは、奥羽山脈の山並みや山形市街が一望でき、ここならではの眺望が魅力となっています。
また、夜空を眺めながら入浴できるバスルームやバステラスも付随し利用できます。
50人ホール
ワクワク、ドキドキ。ありそうでない、出演者と観客の距離がとても近くプレミアム感満載の空間。
落語会・コンサート・セミナー・上映会等の多彩な催しが開催されます。
レンタルスペース
あなたの「やってみたい!」を応援するレンタルスペース。
ホール貸や1棟貸としてご利用いただけます。自由な発想で使い方が広がります。
・・・これまでの催し・・・
山下俊輔&小関佳宏
GUITAR DUO CONCERT
噺館に心惹かれるギターの音色が響きます。オープニングイベントを飾ってくれた小関佳宏さんが噺館を気に入っていただき、今回のコンサートが実現しました。幅広く活躍されているギタリストの山下俊輔さんと小関佳宏さんによるギターデュオ演奏に、ゲストとしてバイオリン奏者・駒込綾さんをお迎えします。
<40名限定(※定員になり次第締め切ります) ⇨要予約 メール又は電話にて「氏名」「電話番号」をご連絡下さい。TEL:080-1815-0188 MAIL:mineta@hanashigoya.com>
噺館の素敵な空間で、感動的なひとときをお過ごしください。
眺めのいい
コミュニティシアター上映会
=第1回「人生フルーツ」=
噺館がコミュニティシアターに早変わり、いい映画を定期的にやっていきます。
その記念すべき第1回の作品は、ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」、どうぞご覧ください。
■上映日:2020年12月6日(日)
■上映開始時間:①10:30- ②13:30- ③16:30ー(3回上映)
■会場:噺館(はなしごや)
■会場アクセス:https://www.hanashigoya.com/
■参加料金:大人 800円 小・中・高生 500円
*事前の申し込みが必要です。(※新型コロナ対策のため、各回定員40名予約制)
「希望回」・「氏名」・「電話番号」を、メールもしくは電話にてお知らせください。
🍋主催・お問合せ:噺館(はなしごや)
TEL:080-1815-0188 E-MAIL:mineta@hanashigoya.com
「噺館」オープン記念
「紙芝居とお話」公演
11月22日(日)
①10:30~ ②13:00~ ③15:00~ ④追加公演 16:30~
あのワハハ本舗の佐藤正宏さん(天童市出身)が「噺館」にやってきます!
大人の方には昔懐かしい紙芝居の世界を今あらためて、
子どもにとっては夢のある世界を、
体感してください。
そして当日は渡辺裕子さんの「おはなし こんにちわ」もありますよ。
お楽しみに!(要申込)
グランドオープン
11月1日 (日)
〈10月1日(木)より予約受付開始〉
秋のさかり。紅葉が美しく色づく行楽シーズンに噺館がグランドオープンいたします。
「笑い」・「感動」・「癒し」の時間をあなたに! 題して「噺館(はなしごや)」
ここが新たな文化や地域の魅力発信基地として、身近な交流の場として、皆さんから親しまれ、愛される場所となることを夢見ています。
噺館オープニング記念
「チェロ・ギターコンサート」
11月1日(日)14:00~
山形交響楽団チェロ奏者 久良木夏海 × クラシックギター奏者 小関佳宏
定員25名 入場料 2,500円
要予約 ℡ 080-1815-0188
メール mineta@hanashigoya.com
噺館「お披露目会」
10月3日(土)・4日(日)
10:00〜16:00
噺館が完成しました。
クラウドファンディングのご支援を始め、多くの方々のご協力の賜物と思っております。感謝申し上げます。
構想からどれくらいの年月を過ごしたでしょう?想像以上の素敵なゲストハウス&ホールが出来上がりました。ぜひ多くの皆様にご覧いただきたいと存じます。
< 盛況にて終了しました >
『おいしいコーヒーの淹れ方講座』~ハンドドリップ入門編~
10月18日(日)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
講師:YUKIHIRA COFFEE 斉藤真二
定員 各8名(限定) 参加費 2,500円
スペシャルティコーヒー・焼き菓子プレゼント付き
要予約 ℡ 080-1815-0188
メール mineta@hanashigoya.com
〈 盛況にて終了しました 〉
2020年9月25日(金)
祝・噺館落成記念公演開催!
「立川志の輔独演会 in 山形」
昼公演 開演13:30
夜公演 開演18:30
(会場:東ソーアリーナ)
〈盛況にて終了しました〉
2020年9月26日(土)
噺館での「こけら落とし事業」は、
新型コロナウイルス感染拡大予防にともない
中止となりました。
2020年10月1日(木)
噺館ゲスト予約受付開始
2020年10月3日(土)~4日(日)
噺館「お披露目会」(10:00~16:00)
〈盛況にて終了しました〉
2020年11月1日
グランドオープン
★★★
噺館を応援してくださる方々
★★★
クラウドファンディング
=ご協賛企業・団体=
株式会社エム・エス・アイ 様
株式会社矢萩商店 様
株式会社リプライ 様
交流創出グループark 様
温かなご支援に心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。